足裏の痛みは足だけが原因じゃない?足底腱膜炎を自律神経と体のバランスから整える整体|販売業 40代女性【症例レポート No.53】

足の裏を手で押さえて痛みを感じている様子の写真。青いデニムを履いた女性が、足底筋膜炎による痛みを訴えている可能性がある場面を示している。
やすいゆたか整体院の院長、安井豊のバストアップ写真 - 施術実績10万人以上の信頼と経験を持つ柔道整復師
院長:安井 豊

当院では、整体歴27年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当しています。

症状だけにこだわらず、どうしたらその人が良くなっていくかを考えます。

体全体をみて、根本的に改善するための道筋を一緒に見つけていきます。

実際に来院された方の例を紹介していきます。

※このレポートは個人の体験であり、すべての人に同様の効果が出るわけではありません。

クライアント情報

  • 40代 女性
  • 立ち仕事(販売) 

症状

  • 左足裏が痛い
  • 特に、かかとに近い部分が痛む
  • 肩こり・腰痛は慢性的になっている

経緯

  • 1年前から左足裏が痛くなってきた。
  • 最初のうちは仕事終わりに少し気になる程度だったが、
  • だんだん痛みが強くなってきた。
  • 今では立っているだけでも痛い。
  • 整形外科で足底腱膜炎だと言われた。
  • その後、整骨院で電気をかけたり、足のマッサージを受けていた。
  • もっと悪くなると仕事ができなくなりそうで不安。
  • 知人の紹介で来院。

検査・施術

足底腱膜炎は足の裏に痛みが出ますが、体全体のバランスが関係しています。 

足だけに施術をしていても中々良くならないケースが多い印象です。

足裏のアーチは全身の体重を支える部分ですので、一部分に負担がかかりすぎると痛みが出てしまいます。

 全身のバランスを整え、この負担を取り除いてあげる必要があります。


お体を見せていただきます。 

左足のかかと・足首・スネの骨にズレがあります。 さらに全体をみていくと、左股関節・骨盤・背骨にもゆがみがありました。 

そのすべてが今の足裏の痛みに関係していますので、全部整えていく必要があります。

筋肉の状態も調べていくと、首・右肩・左背中・左ふくらはぎの筋肉が硬く緊張した状態になっています。 

これは単なる筋肉疲労ではなく、自律神経の乱れからくるものです。


まずは全身の筋肉の緊張を解消するために、自律神経のバランスを整えます。 

この方の場合、首の一番上の骨に自律神経が整うポイントがありましたので、そこから全身を調整します。

自律神経が整うと、全身の緊張がゆるみ、血行も良くなるので硬かった筋肉はすべて柔らかくなります。

首・右肩・左背中・左ふくらはぎ、全ての筋肉が十分に柔らかくなりました。

筋肉が柔らかくなった状態を確認してから、背骨・股関節・骨盤・かかと・足首・スネの骨を精密に整えました。


全身が整ったことで左足裏に負担がかからなくなります。

立っていただいて、ご本人に足裏の状態を確認していただきました。

「左足に体重をかけても痛くないです!まだちょっと怖い感じはありますけど、全然楽です!」 

とお喜びいただけました。

経過報告

2回目

  • 自律神経のバランスが乱れている。
  • 左股関節・骨盤にわずかなゆがみが残っている。
  • 左足首・かかとに動きの悪さが少しある。
  • 足裏の痛みは初回より軽減し、立っている時の負担が減った。

4回目

  • 自律神経のバランスが整い始めた。
  • 左股関節・骨盤のゆがみは軽減。
  • 左足首は正常に近い状態。
  • 足裏の痛みはかなり軽くなり、仕事中も痛みが気にならなくなった。

8回目

  • 自律神経のバランスは正常。
  • 左股関節・骨盤・足首はすべて正常。
  • 筋肉の硬さもほとんどなくなり、血行が良い状態を維持。
  • 足裏の痛みはほとんど感じず、仕事中も違和感なく立っていられる。

メンテナンスフェーズへの移行

  • 状態が安定してきたので、これ以降、再発防止と良いコンディションを保つためのメンテナンス的な通院に移行する。
  • 症状としては主に足裏の痛みであったが、自律神経や体全体のバランスが影響しているケースだった。
  • 慢性的な腰痛や肩こりにも関係が深い。
  • 自律神経や体全体のバランスに留意し月に1回程度の通院で経過をみていく。

まとめ

最初は立っているだけでも辛かった左足裏の痛みでしたが、全身のバランスを整えることで痛みは大幅に軽減し、仕事中の負担もなくなりました。

足底腱膜炎は局所の痛みだけにフォーカスすると良くならないことが多いですが、体全体のバランス、自律神経の調整が鍵になります。

同じように足裏の痛みや体のバランスに悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。

やすいゆたか整体院の院長、安井豊のバストアップ写真 - 施術実績10万人以上の信頼と経験を持つ柔道整復師
院長:安井 豊

1回だけで根本改善とはいきません。整ったお身体の状態をキープしていただくことが必要です。

どうしたらいいコンディションを保つことができるのかを一緒に考えて、実践していきます。

なかなかスッキリしない痛み・コリ・しびれでお悩みの方はぜひ当院にいらしてみてください。

一緒に根本改善を目指していきましょう!

整体歴27年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当します!

  • コピー