整形外科でストレートネックと診断…でも大丈夫!首の自然な湾曲を取り戻した方法とは|デスクワーク 40代女性【症例レポート No.69】

やすいゆたか整体院の院長、安井豊のバストアップ写真 - 施術実績10万人以上の信頼と経験を持つ柔道整復師
院長
安井 豊

当院では、整体歴27年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当しています。

症状だけにこだわらず、どうしたらその人が良くなっていくかを考えます。体全体をみて、根本的に改善するための道筋を一緒に見つけていきます。

実際に来院された方の例を紹介していきます。

※このレポートは個人の体験であり、すべての人に同様の効果が出るわけではありません。

クライアント情報

  • 40代 女性 
  • 事務 PC作業がほとんど

症状

  • 首、肩のコリと痛み

経緯

  • 1年前から毎日、首と肩がこっている感じ。ときどき痛みが強く出る。
  • 整形外科でストレートネックの状態だと言われた。
  • 整骨院に通って電気療法やマッサージを受けていたが、首と肩のコリが改善しなかった。
  • インターネットでストレートネックが改善できる整体院を探していて当院を見つけた。

検査・施術

やすいゆたか整体院の院長、安井豊のバストアップ写真 - 施術実績10万人以上の信頼と経験を持つ柔道整復師
院長
安井 豊

ストレートネックは正しいケアをすると着実に改善しますので、決してあきらめないでください。

お体をみせていただくと、確かに首の自然な湾曲がなくなっていて、いわゆるストレートネックの状態になっています。

しかし、ストレートネックだから首や肩がこるわけではありません。

ストレートネックを引き起こすような体の状態が首・肩のコリや痛みの原因です。首や首から肩にかけての筋肉が緊張して硬くなると、首の骨の動きが悪くなります。

そうすると自然な首の湾曲がなくなり、ストレートネックの状態になります。この状態は頭が本来の位置より前に出てしまうので、結果的に首や肩に負担がかかります。

つまり、ストレートネックは首や肩の症状に深く関係しますが、原因ではありません。

首や、首から肩にかけての筋肉は自律神経の影響を強く受けます。自律神経が乱れると首や肩の筋肉は緊張したままで固くなってしまいます。

これがストレートネックになる原因でもあり、首や肩のコリや痛みの原因でもあります。


この方のお体の状態に戻りますと、首の動きが悪く、首・肩・背中の筋肉も緊張して固くなっています。この筋肉の緊張を解消して、首の自然な動きを取り戻す必要があります。

骨格のバランスもみていきます。首・鎖骨・背骨・骨盤にゆがみがあります。これらを改善することで、さらに神経の伝達や血行が良くなり体全体の状態が良くなります。


まずは自律神経のバランスを整えて、筋肉の緊張を解消する施術を行います。

首の一番上の骨に自律神経を整えるポイントがありましたので、そこから全身を調整します。

施術後は首・肩・背中の筋肉の緊張が解消し柔らかくなりました。

次に骨格のゆがみを整えます。神経の反射を利用した精密な調整です。

首・鎖骨・背骨・骨盤のゆがみを整えました。


あらためて首・肩の状態を確認します。

首の動きはスムーズになり、本来の自然な湾曲に戻りました。筋肉の状態も首・肩ともにさらに柔らかくなっています。

ご本人にも首・肩の状態を確認していただきました。

「あれ?すごく楽になりました!軽く触れていただいただけなのに、こんなに変わるんですね!不思議ですね。」

とお喜びいただけました。

やすいゆたか整体院の院長、安井豊のバストアップ写真 - 施術実績10万人以上の信頼と経験を持つ柔道整復師
院長
安井 豊

ストレートネックは生まれつきなので、改善しないという人もいるようです。

確かに、自然に改善することは考えにくいですが、根本的に改善する方法はありますので心配はいりません。

ストレートネックになる要因(自律神経の乱れによる筋肉の緊張・骨格のゆがみ)を解消すればば大丈夫です。

首が十分に動くようになり、自然な湾曲を取り戻し、結果的にストレートネックは改善します。

経過報告

2回目

  • 首の動きが少しスムーズになり、首や肩の張り感が軽減。
  • 朝の寝起き時の首の重さがやや楽になってきた。
  • 自律神経のバランスがまだ安定しておらず、首まわりの筋肉に緊張が残っている状態。

4回目

  • 自律神経のバランスが整い始め、肩の重だるさが明らかに軽減。
  • 首の可動域が広がり、動かしやすさが出てきた。
  • 背中の張り感も緩和し、デスクワーク後の疲労感が軽くなってきた。

8回目

  • 自律神経のバランスは正常に近づき、首・肩・背中の筋肉の硬さがほぼ解消。
  • ストレートネックの状態が改善され、自然な首の湾曲が戻りつつある。
  • 「仕事の終わりに感じていた重だるさが、全くなくなった」とのご本人の実感あり。
  • 今後は再発防止とコンディション維持のため、月1回のメンテナンスへ移行。

まとめ

ストレートネックは「骨の形が悪いから仕方ない」と諦めてしまう方が多いですが、実はその原因の多くが筋肉の緊張や自律神経の乱れ、骨格のゆがみにあります。

今回のケースでも、全身のバランスを整え、自律神経を正常化することで、首の自然な湾曲が回復し、長年のお悩みだった首と肩のコリ・痛みが改善されました。

「首のこりが毎日つらい」「整骨院やマッサージで改善しなかった」「ストレートネックって治らないのでは?」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

根本的な改善を目指して、一緒に健康な身体づくりをしていきましょう!

「ストレートネック」について詳しくはこちら >

やすいゆたか整体院の院長、安井豊のバストアップ写真 - 施術実績10万人以上の信頼と経験を持つ柔道整復師
院長
安井 豊

1回だけで根本改善とはいきません。整ったお身体の状態をキープしていただくことが必要です。

どうしたらいいコンディションを保つことができるのかを一緒に考えて、実践していきます。

なかなかスッキリしない痛み・コリ・しびれでお悩みの方はぜひ当院にいらしてみてください。

一緒に根本改善を目指していきましょう!

整体歴27年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当します!

  • コピー