
安井 豊
当院では、整体歴28年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当しています。
症状だけにこだわらず、どうしたらその人が良くなっていくかを考えます。体全体をみて、根本的に改善するための道筋を一緒に見つけていきます。
実際に来院された方の例を紹介していきます。
※このレポートは個人の体験であり、すべての人に同様の効果が出るわけではありません。
クライアント情報
- 50代 女性
- デスクワーク
症状
- 坐骨神経痛(お尻から太もも、ふくらはぎにかけての痛みとしびれ)
- 慢性的な腰痛

経緯
- 腰痛は20年以上前からあり、慢性化している。
- 半年前から左脚にしびれを感じるようになり、特にお尻から太もも、ふくらはぎにかけて症状が出ている。
- デスクワーク中に痛みやしびれが増すため、仕事に支障をきたしている。
- 痛み止めを服用しているが効果は一時的。
- 整形外科で坐骨神経痛と診断されたが、骨には異常なしと診断された。
検査・施術

全身の状態を確認した結果、骨盤と左股関節の歪みが顕著で、神経の圧迫や血流の悪化が見られました。
この影響でお尻や太もも、ふくらはぎの筋肉が緊張し、硬直が発生していました。また、背骨、膝、足首にも歪みがあり、全身の調整が必要と判断しました。

安井 豊
当院では筋肉を直接ほぐす施術(もみほぐし)は行いません。
自律神経を整えることで筋肉の緊張を緩和し、自然な回復力を引き出します。
施術の流れ
1. 自律神経の調整
まず、自律神経のバランスを整え、全身の緊張を解放しました。このプロセスにより、神経伝達と血流が改善され、筋肉が自然に緩む状態を作ります。
2. 骨盤と股関節の調整
歪んでいた骨盤を調整し、股関節の可動域を改善しました。これにより、坐骨神経への圧迫が軽減され、痛みが緩和されました。
3. 背骨と下肢の調整
背骨全体、膝、足首のバランスを整えることで、全身の歪みを解消しました。これにより、体全体の連動性が改善され、負担が軽くなりました。
施術後の状態
施術後には、左脚のしびれが軽減し、腰から脚全体が軽くなったことを実感していただけました。
「脚がポカポカしてきて、腰も楽になりました!」とお喜びの声をいただきました。
経過報告
2回目
- 自律神経のバランスが乱れている。
- 骨盤・左股関節の歪みが一部残存。
- 左脚のしびれは初回よりやや軽減、腰の重だるさも和らいだ。
4回目
- 自律神経のバランスが整い始めた。
- 骨盤の左右差が軽減し、股関節・背骨の可動がスムーズに。
- デスクワーク中のしびれ発現が減り、立ち上がり動作も楽になった。
8回目
- 自律神経のバランスは安定。
- 骨盤・股関節・背骨・膝・足首の連動が良好。
- お尻~ふくらはぎの痛み・しびれはほぼ消失、腰の痛みも日常生活で気にならない。
今後の施術方針
- 症状が安定してきたため、今後は再発防止と良好な状態維持のために、月1回程度のメンテナンス施術へ移行。
まとめ
長年の慢性腰痛に加えて坐骨神経痛のしびれが出ていましたが、自律神経の調整と骨盤・股関節を中心とした全身のバランス調整により、痛みとしびれは大きく改善しました。
坐骨神経痛は局所だけを対処しても再発しやすく、骨盤や背骨、下肢の連動、自律神経の状態がカギになります。
同じように坐骨神経痛や慢性腰痛でお困りの方は、無理のない優しい施術で根本改善を一緒に目指しましょう。

安井 豊
1回だけで根本改善とはいきません。整ったお身体の状態をキープしていただくことが必要です。どうしたらいいコンディションを保つことができるのかを一緒に考えて、実践していきます。
なかなかスッキリしない痛み・コリ・しびれでお悩みの方はぜひ当院にいらしてみてください。
一緒に根本改善を目指していきましょう!
整体歴28年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当します!







