
安井 豊
当院では、整体歴28年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当しています。
症状だけにこだわらず、どうしたらその人が良くなっていくかを考えます。体全体をみて、根本的に改善するための道筋を一緒に見つけていきます。
実際に来院された方の例を紹介していきます。
※このレポートは個人の体験であり、すべての人に同様の効果が出るわけではありません。
クライアント情報
- 40代 女性
- デスクワーク
症状
- 背中の痛み
- 慢性的な腰痛

経緯
- 数年前から腰痛に悩まされており、最近では背中全体、特に肩甲骨周辺に痛みや張りを感じるようになった。
- 長時間座りっぱなしのデスクワークが続くと、背中の張りがひどくなり、姿勢を保つのがつらい状態になる。
- 月に1~2回程度マッサージを受けているが、一時的に楽になるだけで、根本的な改善には至らない。
- 朝起きたときにも背中や腰に重だるい感覚が残っている。
- 整形外科を受診したが、「骨には異常なし」と診断され、特に治療は受けていない。
検査・施術
背中の痛みと腰痛が慢性的に続いている原因を探るため、全身のバランスを検査しました。主に以下の点に問題が見られました。
- 僧帽筋(首から肩・背中につながる筋肉)が硬直し、特に肩甲骨の周囲が緊張している状態。
- 広背筋(肩から骨盤にかけて広がる筋肉)の硬さが腰の動きを制限している。
- 骨盤のゆがみがあり、背骨全体のバランスが崩れている。
- 頭蓋骨と首のゆがみが、神経の伝達や血行を妨げている。

施術の流れ
1. 骨盤と背骨の調整
骨盤のゆがみを整えることで、背骨全体のバランスを改善。これにより、腰痛の軽減と背中の負担軽減を図りました。
2. 鎖骨の調整
鎖骨と肩甲骨はつながっています。鎖骨を調整することで肩甲骨の動きを改善しました。
3. 首と頭蓋骨の調整
首と頭蓋骨の歪みを調整することで、筋肉の緊張を緩め、血行と神経伝達を改善しました。
施術後の状態
施術後、背中全体の筋肉が柔らかくなり、特に痛みの強かった肩甲骨周りが軽くなったとのことです。
「背中がすごく楽になりました!腰の重だるさも軽減されて、姿勢が良くなった感じがします!」とお喜びいただけました。

安井 豊
今後も継続して施術を行い、症状の根本改善を目指してサポートしていきます。
経過報告
2回目
- 自律神経のバランスが乱れている。
- 骨盤と背骨のゆがみが残っている。
- 背中の張りが軽減し、腰の重さも少し楽になった。
4回目
- 自律神経のバランスが整い始めた。
- 骨盤の左右差が軽減し、背骨の動きがスムーズに。
- 背中の痛みはほとんど感じず、長時間のデスクワークでも姿勢が保てるようになった。
6回目
- 自律神経のバランスは安定。
- 骨盤・背骨のバランスも正常。
- 筋肉の柔軟性が維持され、血行も良好。
- 背中の痛み・腰のだるさは解消し、快適に過ごせている。
症状が安定してきたため、今後は再発防止と良好な状態維持のために、月1回のメンテナンス施術に移行。
まとめ
慢性的な背中の痛みと腰痛に悩まれていましたが、全身のバランスと自律神経を整えることで着実に改善しました。
背中や腰の痛みは、筋肉や骨格の問題だけでなく、自律神経や体全体のバランスの乱れが関係しているケースが多いです。
同じように背中の痛みや慢性的な腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

安井 豊
1回だけで根本改善とはいきません。整ったお身体の状態をキープしていただくことが必要です。
どうしたらいいコンディションを保つことができるのかを一緒に考えて、実践していきます。
なかなかスッキリしない痛み・コリ・しびれでお悩みの方はぜひ当院にいらしてみてください。
一緒に根本改善を目指していきましょう!
整体歴28年、のべ10万人以上の施術実績のある私が、安心・確かな整体技術ですべての方を担当します!








