当院では症状だけにこだわらず、どうしたらその人が良くなっていくかを考えます。
体全体をみて、根本的に改善するための道筋を一緒に見つけていきます。
実際に来院された方の例を紹介していきます。
※このレポートは個人の体験であり、すべての人に同様の効果が出るわけではありません。
クライアント情報
- 40代 女性
- 看護師
症状
- 背中の痛み
- 特に肩甲骨の間
経緯
- 一年ほど前から背中の痛みが慢性的になってしまった。
- 特に肩甲骨の間がこっているような感じ。
- 疲れがたまってくるとコリが痛みに変わってくる。
- 月に2回ぐらいマッサージに行くが、直後は楽になっても状態は改善しない。
- 整形外科での検査は特に異常なし。
検査・施術
背中の痛みは主に2つの筋肉が関わっています。
一つは首から肩・背中につながる僧帽筋。
もう一つは肩から骨盤につながる広背筋。
この2つの状態を調べます。
両方の筋肉とも、部分的に硬くなっています。
首から右側の方にかけての部分。
背中の左側全体。
それぞれ頭蓋骨と首のゆがみが関連しています。
二次的に骨盤のゆがみも関連していますので、
そのすべてを整えていく必要があります。
骨盤、首を含む背骨全体、頭蓋骨を本来の状態に整えていきます。
ゆがみが整うと神経の伝達や血行がスムーズになりますので、関連する筋肉も柔らかくなります。
お体を確認すると2つの筋肉の硬かった部分は全て柔らかくなっています。
特に痛みの強かった肩甲骨の間の筋肉も柔らかくなりました。
「首と背中がすごく楽になりました!軽い!」とお喜びいただけました。
経過報告
2回目
- 自律神経のバランスが乱れている。
- 頭蓋骨・首・背骨・骨盤のゆがみが少し戻っている。
- 僧帽筋・広背筋の硬さが少しある。
- 背中の痛みは軽くなっている。
4回目
- 自律神経のバランスが少し乱れている。
- 頭蓋骨・骨盤に少しゆがみがある。
- 首・背骨は正常。
- 僧帽筋の硬さが少しある。
- 広背筋は正常。
- 背中の痛みはほとんどなくなった。
メンテナンスフェーズへの移行
- 夜勤のあるお仕事なので、自律神経が乱れやすい。
- すぐに背中の痛みは解消したが、自律神経が乱れると再発が予想されるので、まずは2週間に1回の通院で様子を見ていく。
- 自律神経の状態をケアしながら、経過を観察していく。
まとめ
今回の背中の痛みは、自律神経の乱れが大きく影響しているケースです。
これは、マッサージなどでは改善が難しい状態です。
しかし逆に、自律神経が整うケアをすれば、すぐに改善する状態とも言えます。
自律神経が乱れやすいお仕事なので、定期的なケアで、再発の防止と良いコンディションを保つことを主眼に、健康のサポートをさせていただきます。
1回だけで根本改善とはいきません。整ったお身体の状態をキープしていただくことが必要です。
どうしたらいいコンディションを保つことができるのかを一緒に考えて、実践していきます。
なかなかスッキリしない痛み・コリ・しびれでお悩みの方はぜひ当院にいらしてみてください。
一緒に根本改善を目指していきましょう!